離婚が頭をよぎったときに考えるのは、自分が稼いで生活できるのかどうかです。
主婦をしていたから、これといったスキルも経歴も資格もない・・・
そう思って諦めていませんか?
自立支援教育訓練給付金
ひとり親の能力開発のために、講座受講料の6割を援助してくれる給付金です。
別の記事(学びながら収入が得られる!知らなきゃ損する『教育訓練給付金』と『高等職業訓練促進給付金』)で、雇用保険の教育訓練給付金制度についてご紹介しましたが、ハローワークで受給資格がないと言われた方も、こちらの給付金は対象になる可能性があります。
支給額は受講料の6割で、上限40万円×修業年数となります。ただし、1万2千円を超えない場合には支給対象外となります。
もし、雇用保険の教育訓練給付を受給できる方でも、上記の金額から、教育訓練給付で支給された額を引いた差額分は支給を受けることができます。
支給を希望する場合には、まずハローワークに行き、教育訓練給付の支給要件回答書をもらった上で、市町村での講座指定の手続きが必要になります。
受講講座に申し込みをする前に、手続きが必要になりますので、注意してくださいね。
↓対象講座は、厚生労働省のHPから探してみてください。
気になる方は、保健福祉事務所や市町村の福祉事務所に問い合わせをしてみてくださいね。
養成機関での受講
大人になって、養成機関に通うとなると、不安が大きいものです。私も、その環境に飛び込むまでは、『きっと私以外は若い人たちしかいないのだろう』と不安で仕方ありませんでした。
私の場合、2つの養成機関に通った経験があります。
『勉強のために行くのだから、周りが若い人たちばかりで、たとえ友達ができなくてもいい!』と決意して行きましたが、実際は、10代~50代まで様々な年代の方が通われており、価値観の合う友人にも恵まれました。
思い立ったが吉日。これからの人生のうちで、今日が一番若い日です。
『どうせできない』と、最初から諦めてしまうのではなく、選択肢を知ってみることで、未来が拓けることもあるかもしれませんね。
通信講座での受講
家のこともあるのに、学校に通うなんて現実的ではない・・・と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
学校に通う以外にも、通信講座という手段もあります。そして、その通信講座が指定講座であれば、給付金が受給できる可能性があります。
私は養成機関に通った時期から、まだ3年経っていませんが、他の資格に興味を持ちました。つまり、雇用保険の教育訓練給付の受給資格を満たすことはできません。
しかし、上記でご紹介した『自立支援教育訓練給付金』は支給対象になるので、それを活用しつつ、現在通信講座で学習を進めています。
講座の中には、合格したら返金する制度や、不合格だったら返金する制度(※講座ごとに、一定の要件がありますので、受講前に確認しましょう)など、講座独自に受講料の返金をしている講座もあります。
もしまだ離婚に至ってない、という方でも、通信講座なら家事や仕事の合間にできるので、無理なく進められるのではないかと思います。
まとめ
お金がないから、学びなおすなんて到底無理・・・と思っていたかもしれませんが、全ての費用を自分で賄う必要はありません。
国の支援などを活用すれば、経済的な負担を少なくしつつ、スキルアップに繋げていくことが可能です。
資格を取れば必ず就職が有利になるとは限りませんが、資格は心強い味方になってくれるので、就職の幅が広がることは確かです。
まずは制度について知り、自分に合った方法でスキルアップし、今後のキャリアに結び付けていくと、人生ももっと豊かなものにしていけるのではないかと思います。
この記事が、あなたの今後に人生にとって、少しでもお役に立てると嬉しいです。