自己愛性パーソナリティー障害の方が身近にいると、周りへの影響が大きく、本人よりも周囲の人間が困ってしまうことも多々あります。
自分のことが大好きに見えて、実はありのままの自分を愛することができないがゆえに、周囲を困らせる言動をとってしまう自己愛性パーソナリティー障害。
他人の立場になって物事を考えることが難しく、優劣をつけて標的を見下そうとします。
それでは、自己愛性パーソナリティー障害に対して、どのように対処すれば良いのか、考えていきましょう。
自己愛性パーソナリティー障害って?
対処法に入る前に、自己愛性パーソナリティー障害について、少しご説明したいと思います。
自己愛性パーソナリティー障害とは、自分は特別な存在であるとの過剰な自己評価があり、他者からの賞賛を求め、他者への共感力に欠けるという特徴があります。
とても自信があるようにみえますが根底には自信のなさがあり、等身大の自分では愛されないという思いを抱えています。その自信のなさを覆い隠すため、自信があるようにふるまっているのです。
幼少期の環境などの要因で、脳への影響を受けているために、私たちとはまるで違った考え方をする、自己愛性パーソナリティー障害。
この自己愛性パーソナリティー障害は、モラハラ加害者に多く見られます。
詳しくは、【モラハラ加害者】自己愛性パーソナリティー障害とは?の記事をお読みください。
対処法
それでは、自己愛性パーソナリティー障害の方とは、いったいどのように関わっていけばよいのでしょうか。
モラハラ夫を含め、身の回りには、意外と潜んでいるものです。
自己愛性パーソナリティー障害の方への対処について、考えていきましょう。
複数人で対処する
自己愛性パーソナリティー障害に対しては、自分一人で相手しないようにするのが望ましいです。
主張は一貫していないのですが、相手が一人だとどうにでも丸め込もうとしてきます。
都合が悪くなれば、あなたに責任を押し付けてくることも考えられるでしょう。
そのため、他の人にも話の場に同席してもらうことが有効です。
同席者にも、一緒に矛盾を感じてもらいましょう。
協議離婚は難しいため、調停などの場を利用し、第三者に入ってもらうことをおすすめします。
【モラハラ離婚】知っておきたい離婚の種類 協議離婚・離婚調停・離婚訴訟(離婚裁判)の経験談
調停が不成立になれば、訴訟(裁判)に移行する場合も大いに考えられます。
第三者が入って事実関係を明らかにすることができるので、私の場合には離婚訴訟での離婚になって、むしろ良かったと感じています。
ただし、時間と労力が必要になりますので、訴訟に移行するかどうかはよく検討しましょう。
特別扱いしない
自己愛性パーソナリティー障害の方は、賞賛を求めますが、過度に賞賛する必要はありません。
他の方に接するのと、同じように接してください。
逆に、そっけなく接するのもよくありません。
他の方に対して感謝したり、賞賛したりするのと、同じ基準で関わりましょう。
みんな平等に接するというのが、大切です。
追い込まない
自己愛性パーソナリティー障害の方を、追い込まないようにしてください。
激昂すると、制御できなくなりますので、できるだけ刺激しないように関わりましょう。
ただし、あなた自身を守ることは大切です。
守るために必要な手段なのであれば、致し方ない部分もありますが、自己愛性パーソナリティー障害の方を責めずに対処することができないかを、もう一度検討してください。
こちらが攻撃せずとも、責任をとってあげなければ、自分の言動により、勝手に自滅していきますので、静かに見守りましょう。
あなたに追い込まれたことによって、自己愛性パーソナリティー障害の方が窮地に立たされれば、怒りの矛先はあなたに向きます。
自滅させて怒りの矛先を向ける相手がいない、という風な流れにするのが理想的です。
関係を切る・距離をとる
自己愛性パーソナリティー障害の方とは、関係を持たず、できるだけ、距離をとるようにしてください。
配偶者が自己愛性パーソナリティー障害だったり、会社の上司が自己愛性パーソナリティー障害だったりする場合には、関係を持たないことが難しいこともあります。
また、自己愛性パーソナリティー障害かどうか、わからない場合も多いです。
違和感があれば、離れて良いのです。
しかし、あまりにあからさまだと、標的にされるおそれがありますので、必要最低限の関わりのみに留めるよう、心掛けることが大切です。
大切な話をする場合には、第三者が介入できる方法をとったり、場合によっては録音をしておいたりなど、念を入れた対応をするのが良いでしょう。
配偶者との関係を切りたい場合は、離婚・別居が考えられます。
別居し婚姻費用をもらい続けるのか、離婚し養育費や児童扶養手当で生計を立てていくのか、熟考しましょう。
モラハラから逃げたい!離婚したいけどお金がない時に知っておくべきお金の知識①
モラハラから逃げたい!離婚したいけどお金がない時に知っておくべきお金の知識②
詳しくは、上記の記事に記載しておりますので、よろしければご覧ください。
まとめ
今回は、自己愛性パーソナリティー障害への対処法について、お伝えしました。
社会で生きていく上では、多種多様な価値観に触れ、様々な人間と関わっていくことになります。
しかし、そのすべてを受け入れる必要は、ないのです。
合わない人間とは、適切な距離を保ちつつ、上手くかわしながら、必要最低限の関わりをもつようにすれば、良いのです。
自分を犠牲にせず、まずは自分のことを最優先に考えましょう。
お読みいただき、ありがとうございました。