シングルマザーがフルタイム正社員はきつい?実際のタイムスケジュールとワーママ時短術【メリット・デメリット】

スポンサーリンク
くらしのアイデア
記事内に広告が含まれる場合があります。

「パートだと、収入が少ないし、安定しないから正社員として働きたい」

「シングルマザーとして安定的に家計を支えていくために、正社員になりたい」

「でも、家事や育児もひとりでこなすのに、フルタイムで働けるものなのだろうか」

毎日家のことをひとりでこなすシングルマザーは、日々多忙を極めます。

しかし、パート勤務だと生活費が十分に確保できず、金銭的に悩んでしまうことも少なくありません。

結論から言いますと、シングルマザーがフルタイム正社員として働くことは可能です。

しかし、ただでさえ忙しいシングルマザーがフルタイムで働いていく場合、生活を工夫していかないと自分が追い詰められていくことになります。

この記事では、シングルマザーがフルタイムで働くタイムスケジュールや、そのための工夫についてお伝えしていきたいと思いますので、最後まで読んでイメージを掴んでいってくださいね。

フルタイム正社員のタイムスケジュール

わたしがフルタイム正社員として働いていたときのタイムスケジュールは、以下の通りです。

6:00 起床

7:00 子ども起床・朝食

8:00 保育園へ送迎して、一旦帰宅

8:45 出社

19:00 保育園へお迎えに行き、帰宅

19:30 夕食

20:20 入浴

21:00 子ども就寝

23:00 就寝

フルタイム正社員のメリット・デメリット

シングルマザーがフルタイム正社員を目指す場合、メリットやデメリットについても知っておくと、比較して検討しやすいです。

シングルマザーがフルタイム正社員を目指すメリット・デメリットについてもお伝えしたいと思います。

フルタイム正社員のメリットフルタイム正社員のデメリット
・収入が増える
・ボーナスがある
・安定した雇用形態
・有休が利用できる
・キャリアアップが見込める
・時間に追われる
・休みが少ない
・時間に融通が利かない
・責任が重い
・疲労感やストレスが増大する

フルタイム正社員はきつい?

結論から言いますと、シングルマザーでフルタイム正社員として働くのは、結構きついです。

上記のタイムスケジュールを見てわかるかもしれませんが、ゆっくりする時間はありません。

子どもが寝た後に自分の時間を持とうと努力していましたが、正直自分が疲れすぎていて寝落ちしてしまう日々が続いていました。

わたしは職場の近くに引っ越していたため、保育園に預けた後に家に帰って家事をしたり、ときには休憩時間を利用して家事をしたりすることもできました。

わたしの場合、サポートなしで暮らしているので、通勤時間が長くなれば、フルタイム正社員として働くことは不可能だったかもしれません。

フルタイム正社員として働くための工夫

日々忙しいシングルマザーがフルタイムで働いていくためには、時間をつくる工夫が必要です。

ここからは、時間を捻出するための工夫についてまとめていきます。

住む場所の検討

わたしは、転職のたびに引っ越していました。

正直、あまりに忙しすぎて、通勤時間が長ければフルタイムで働くことは厳しかったと思います。

わたしは職場まで、おおよそ徒歩10分圏内の場所に住んでいたため、フルタイムでも働くことができました。

通勤時間が長くても、通勤時間はお金を生んではくれません。

自家用車にしても、公共交通機関にしても、通勤時間が長時間になれば、疲労感が増大することになるでしょう。

フルタイム正社員となれば、基本的に家と職場の往復の毎日です。

引っ越しはお金も労力も要するものですが、家と職場との距離は日々の生活に影響するものなので、大きな差になることは間違いありません。

【離婚後の生活】シングルマザーの家探し|物件選びのコツ

便利家電の活用

クタクタに疲れた後の家事ほど面倒なものはありませんよね。

家事も、手がかかる割にはお金を生んでくれません。

だったら、少し割高かもしれませんが、奮発して家電に頼ってみませんか?

便利家電を導入するだけで、毎日の家事負担を圧倒的に軽減してくれます。

【ワーママ時短術】家事負担を減らしたい!家事負担を減らすための便利家電

食材宅配の利用

フルタイム正社員で働くとなると、買い物の時間を捻出するのも一苦労です。

わたしの場合、ネットスーパーや生協、ミールキットなどを活用して日々の買い物の時間を短縮するようにしていました。

スマホひとつで注文ができるので、仕事に行く前に注文しておいたり、休憩時間を利用して注文したりなど、スキマ時間を活用したお買い物が可能になります。

【ワーママ時短術】お買い物や料理の味方!ネットスーパー・食材宅配サービスの活用法

家事代行サービスの活用

くらしのマーケット

上記でも述べた通り、家事は1円もお金を生みません。

自分が正社員として安定的に稼ぐことができているのであれば、お金を払って『家事代行サービス』を利用するのも良いでしょう。

素人がやるよりも、プロの手に任せた方が細かいところまでやってくれます。

普段は便利家電に頼り、季節の変わり目などに『家事代行サービス』を利用するなど、うまく使い分けていくと良いですね。

ファミリーサポート・ひとり親家庭等日常生活支援事業の活用

正社員で働くとなると、残業で遅くなる日が出てくる場合もあります。

シングルマザーは、代わりにお迎えに行ってもらう人がいないと残業も難しいのが現実です。

ファミリーサポートでは、代わりにお迎えに行ってもらい、あなたがお迎えに行ける時間まで子どもを見てもらうことが可能です。

ひとり親家庭等日常生活支援事業では、家庭生活支援員から保育や生活指導・食事の準備や掃除、買い物などの身の回りの世話などを手伝ってもらうことができます。

使うかどうかわからないかもしれませんが、登録しておかないといざというときに利用できない場合があります。

お住いの市区町村に問い合わせて、まずは登録だけでもしておくと安心ですよ。

まとめ

今回は、シングルマザーがフルタイム正社員として働いていくのはきついかどうかや、そのタイムスケジュール、時短のための工夫などについてお伝えしました。

シングルマザーでも、工夫次第でフルタイム正社員として働くことは可能です。

まずは自分の身体が資本ですので、無理をし過ぎてのちのちに響くことのないように、ご自分の状況に合わせてご検討くださいね。

くらしのマーケット
タイトルとURLをコピーしました