【ママのための美容法】セルフ美容のすすめ おうちで時短・節約しながら綺麗になれる方法

くらしのアイデア
記事内に広告が含まれる場合があります。

女性は、いつでも綺麗でいたいと思うものですよね。

しかし、毎月の美容にかかる費用も、意外と大きな負担です。

月に5000円だったとしても、年間にすると6万円にもなります。

そして、離婚してお仕事で忙しいと、せっかくの休日はゆっくりしたい・・・と思いますよね。

おうちにいながら、費用をおさえて綺麗になれるのなら、嬉しいですよね。

そんなあなたに、おうちで綺麗になれるセルフ美容をご紹介したいと思います。

脱毛

私が数年愛用しているのが、

(脱毛器 ケノン)

という脱毛器です。

今は、ほとんど脱毛のカートリッジは使っていません。照射したところは、ほとんど毛が生えなくなってきたからです。

娘にも「ママって毛が生えてないよね」と言われます。

部分的に生えているな、と思ったら、その部分に照射するだけです。

スキンケアカートリッジの方は、定期的に使用しています。

ケノンの美顔器を使用した翌日、知人から「お肌の調子が良いね」と言われたときは、効果に驚きました。

購入時は『高いなあ・・・』と思い、効果もわからなかったので悩みました。

でも、脱毛は全身これ一つで済ませられるし、美顔器の機能までついてこのお値段なので、サロンに行くよりも断然お得だと思います。

そして私は、かれこれ10年近くノーファンデ(日焼け止め・下地のみ)で過ごしています。肌のお手入れに力を入れると、ファンデーションを購入する費用も浮きます。

ファンデが当たり前の生活からノーファンデになるのは、勇気がいりましたが、お手入れをしっかりしていれば、意外とノーファンデでも気づかれないものですよ。毎日のメイク時間も短縮できておすすめです。

まつ毛パーマ

メイク時間の短縮のために、セルフまつ毛パーマもおすすめです。

おうちで月に1回ほど、30分~1時間もあればできます。


購入しておけば、思い立ったときにできるので、私はサロンに行くよりハードルが低いです。

上手にできるか不安でしたが、説明書やYouTubeを見ながら、意外とスムーズにできました。

また、まつ毛パーマをするならまつ育も必要ですね。

まつ毛のケアも行いながら、時短・節約のためのセルフまつ毛パーマをしていくことをおすすめします。

ネイル

ネイルがきれいだと、モチベーションも上がるものですよね。

サロンでジェルネイルをしたいけれど、時間もなければお金もかかる・・・

そんなときにおすすめなのが、ディオールのネイルグロウです。

塗ったらすぐ乾くからよれないし、艶が出て健康的な色の爪になります。

また、はがしやすくて除光液もいらないし、ちょっとはがれても目立ちにくいので、ズボラな私にはぴったりでした。


お仕事でネイルOKな方や、お仕事でネイルできなくても、セレモニーや休暇中にいつもよりおしゃれしたいとき、そしてフットネイルにおすすめなのは、ジェルネイルシールです。

貼るだけでおしゃれに仕上がるので、時短でコスパも良いです。

ホワイトニング

次に、歯のホワイトニングです。

ずっと歯の着色が気になっていた私。この商品を1~2年使用しています。



真っ白にはなりませんが、写真を見返したときに、以前よりも着色が気にならなくなりました。

歯磨き粉は普段の歯磨きで使用するだけだし、ホワイトニングも10分ほど口にくわえておくだけなので、それほど手間はかかりません。

まとめ

今回はセルフ美容についてご紹介しました。

おうちにいながら、ちょっとした手間で綺麗になることができて、なおかつ経済的なものばかりなので、働くママさんにもおすすめの方法ばかりです。

参考になるものがあると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました