【日勤のみ】シングルマザーが看護師として働きやすいのは?夜勤が厳しいシンママ看護師におすすめの働き方

離婚準備
記事内に広告が含まれる場合があります。

離婚してシングルマザーになろうと考えている方々のなかで、看護師を目指す人は一定数います。

しかし「看護師は給与自体は低い」「夜勤しないと厳しい」というのを聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。

シングルマザーは、仕事だけでなく、家事や育児も自分一人でこなす必要があり、多忙を極めます。

そんな中、忙しいイメージの看護師になるなんて、自分には厳しそう・・・と思われる方は多いです。

しかし、看護師の働き方は多様であり、たくさんの選択肢があります。

今回は、シングルマザーでも働きやすい、看護師としての働き方についてご紹介したいと思います。

看護師になるには

【離婚後の生活】シングルマザーが看護師を目指して、看護学校受験は無謀?実家の支援は必要?

【モラハラ離婚】学びながら収入が得られる!知らなきゃ損する『教育訓練給付金』と『高等職業訓練促進給付金』

シングルマザーは貧困世帯が多いともいわれており、女性が家計を支えていくために看護師になることは、現実的な選択であると考えます。

ひとり親であることや雇用保険加入年数などにより、給付金を受けながら学校に通うことも可能です。

詳しくは上記の記事をご覧ください。

シングルマザー看護師の働き方

看護師といっても、その働き方はたくさんあります。

看護師免許を持っているだけで、就職に困りにくいというメリットもあります。

以下に、シングルマザーでも働きやすい職場についてまとめていきたいと思います。

日勤のみの職場も多いので、看護師検討の際は、下記のような求人を探すと良い求人に出会えるかもしれません。

外来勤務

外来勤務は、人気の働き方です。

日勤のみの場合が多く、プライベートとのバランスがとりやすいためです。

しかし、人気な分、なかなか枠がない場合も多いのが外来勤務看護師です。

外来で勤務する人は、辞めない人が多く、病棟などに比べると求人が出にくい傾向はあります。

皮膚科や眼科・耳鼻咽喉科

皮膚科や眼科・耳鼻咽喉科も、日勤のみの働き方を希望する看護師に人気の働き方です。

しかし、転職で別分野に行こうとするときに苦労することから、避ける人もいます。

また、小さなクリニックが多く、たくさん求人があるわけではありません。

テーマパークの看護師

テーマパークに看護師がいるのをご存じでしたか?

体調不良者やけがをした人がいる場合に対応する役割があります。

自宅近くにテーマパークがある方は、求人を覗いてみると良いかもしれません。

デイサービス勤務

デイサービス看護師は、夜勤がある場合もありますが、施設によっては看護師不足の施設も多く、融通をきかせてくれることも多いそうです。

介護士がメインで介護を行うため、看護師はバイタルサイン測定や病院への付き添いがメインとなり、病院などと比べると働きやすいことも多いようです。

5年以上経験を積めば、介護支援専門員(ケアマネジャー)の受験資格を得ることもできます。

もしケアマネジャー資格を取得できれば、市町村や社会福祉協議会など、地域での仕事も視野に入れることが可能になったりなど、更に幅を広げることができます。

看護学校の教員

看護学校の職員は、臨床経験が必要な場合が多いです。

逆に言えば、数年臨床経験を積めば看護学校の教員になることができる可能性があるということです。

看護学校の教員は夜勤はなく、看護学生たちに看護について教える仕事です。

モデルで採血や点滴をすることがあっても、直接人体にする必要はなく、病棟勤務よりストレスは緩和されるようです。

市町村の職員

市町村の市報などを見ると、臨時職員など看護師の求人がたまに掲載されています。

市町村の働き方は、休暇などがとりやすく、とても働きやすい環境なので、シングルマザーにもおすすめの働き方です。

市町村運営の保育園の看護師や、センターなどでの相談業務など、求人の内容はさまざまです。

保育園看護師

上記で述べた市町村運営の保育園だけでなく、私立の保育園でも募集があります。

保育園看護師は夜勤がないので働きやすいです。

保育園では、看護業務は少ないため、小さい子クラスに入って保育の補助をすることが多いようです。

発熱やけがの際の対応、保健だよりなどの発行などが保育園看護師の業務になります。

学校看護師

大学や専門学校など、たまに求人が出ることがあります。

こちらも夜勤がないため、家事と育児が忙しいシングルマザーでも働きやすい職場と言えます。

大学や専門学校の職員は働きやすく、収入も低くないことで知られていますので、学校看護師という働き方は、ワークライフバランス重視の方にはおすすめの働き方です。

児童発達支援・放課後等デイサービス

発達障害をもつ未就学児が通うのが「児童発達支援」で、発達障害をもつ小中学生が通うのが「放課後等デイサービス」です。

夜勤はなく、イメージとしては保育園や学童のような感じです。

送迎サービスをしている施設だと、車を運転する必要が出るかもしれません。

基本的に保育的な面が強い働き方になりますが、施設によっては医療的ケアが必要なお子さんを受け入れている施設もあります。

その場合は酸素吸入や経管栄養などの手技が必要になる場合があります。

精神科

精神科は、病棟勤務だと夜勤の可能性がありますが、日勤のみの対応をしてくれる場合もあるようです。

精神科は、必要な手技が少ないため、働きやすい職場として知られています。

ただし、精神科から別分野に転職しようとしたときが大変なようです。

女性が多い看護の世界ですが、精神科では力が必要な場面も多く、男性が多いのも特徴です。

男性がある程度いると、女性ばかりの陰湿な雰囲気になることが少ないようで、それも働きやすさに繋がっているようです。

健診センター

健診センターは日勤のみでいいため、人気の働き方です。

プライベートと両立しやすく、辞める人が少ないため、なかなか枠があかない場合も多いようです。

基本的に健康な人を相手にするお仕事なので、メンタル的にも負担が少なく済むことが多いようです。

コールセンター

コロナの流行から、看護師の電話対応の求人がみられるようになりました。

在宅勤務で良い場合もあり、シングルマザーでも働きやすい働き方です。

電話で症状を聞き、対応する必要があるため、臨床経験が必要な求人も多いですが、ある程度臨床経験を積めば、在宅でも働ける選択肢が出てくるということです。

手術室看護師

通称「オペ看」と言われる、手術室看護師。

手術室看護師は、日勤のみの求人も多いです。

ただし、注意が必要なのはオンコール対応があることです。

オンコール対応が厳しい方は、難しい働き方と言えます。

訪問看護

訪問看護は、ひとりで判断をする必要があるため、敬遠する人も多いです。

しかし、給与が高めに設定されていることも多く、日勤のみという働き方ができる場合もあります。

ただし、こちらもオンコール対応が必要な場合がありますので、注意が必要です。

訪問看護は、臨床経験が必須だと思い込んでいる人が多いのですが、未経験歓迎の求人もありますので、選択肢のひとつとして検討してみてください。

まとめ

今回は、シングルマザーが看護師として働きやすい職場についてご紹介しました。

探してみれば、日勤のみの働き方も意外とあります。

また、日勤のみだと給与が安くなる傾向はあるものの、それは企業によりけりです。

いろいろと探してみると、夜勤しているのと変わらない程度の給与を、日勤のみで得ることも可能です。

看護師は、病院だけでなく様々な場所で必要とされる職種なので、資格を持っていると転職の際にも役に立ちます。

ひとくくりに考えて諦めず、色々な方向性を知って、検討してみてくださいね。

お役に立てれば嬉しいです。

お読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました